HOME > パラジウムの小売相場 価格推移チャート

小売相場推移表

パラジウム 小売相場の価格推移表

 その他の小売価格推移表はこちら

直近10日間-パラジウムの小売価格相場推移表(グラフ)

直近10日間のパラジウムの最高値小売価格・最安値小売価格・平均小売価格

最高値(10/17) 最安値(10/22) 平均
小売価格
8844円 7799円 8216円

直近10日間のパラジウムの小売価格相場推移表

日付 税込小売価格 前日比小売価格
10/24 8013円 -6円
10/23 8019円 +220円
10/22 7799円 -495円
10/21 8294円 +352円
10/20 7942円 -902円
10/17 8844円 +380円
10/16 8464円 +22円
10/15 8442円 +99円
10/14 8343円 +341円
10/10 8002円 -11円

パラジウムの過去の相場推移表

2025年10月15日
本日の金パラ相場

GC キャストウェル M.C.の買取価格119,200円(+800円)、その他の12%金パラの買取価格118,700円(+800円)、開封品金パラジウムの買取価格3,519円(+27円)と、本日地金の金・パラジウムが共に急伸し一段高となった事から、金パラも値を上げ下げ急伸。キャストウェルでは119,000円台に乗せるなど連日で過去最高値を更新し価格水準を切り上げる展開となりました。

直近の金パラ(キャストウェル)相場推移

2025年10月15日
本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格

本日の地金は買取ベースで金22,260円(+125円)、パラジウム7,893円(+99円)、銀272.47円(-5.72円)、プラチナ8,751円(-123円)と、国内貴金属は売り買いまちまちの展開に。金は急伸したNY市場を映し、国内でも大幅続伸し連日で史上最高値を更新したほか、パラジウムも急伸し2023年1月25日相場以来およそ2年9か月ぶりの高値を更新。一方、銀とプラチナは前日までの上値追いが一服しマイナス圏での値動きとなりました。

2025年10月15日
14日海外貴金属相場

【14日】NY貴金属相場(中心月終値)

金:4163.40ドル(+30.40ドル)

銀:5062.20セント(+19.30セント)

パラジウム:1589.20ドル(+58.00ドル)

プラチナ1676.50ドル(-15.30ドル)

2025年09月19日
本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ価格

本日の地金は買取ベースで金18,956円(円)、パラジウム5,731円(±0円)、銀215.49円(+1.43円)、プラチナ7,204円(+113円)と、国内貴金属は値動きがなかったパラジウムを除いてプラス圏で推移。金はNY市場では値を落としたものの、国内ではプラス圏で推移し3営業日ぶりに反発したほか、銀も値を上げ3営業日ぶりに反発。また、プラチナも堅調となり3営業日ぶりにプラス圏に反転しました。

2025年09月19日
19日海外貴金属相場

【19日】NY貴金属相場(中心月終値)

金:3678.30ドル(-39.50ドル)

銀:4211.80セント(-3.40セント)

パラジウム:1187.60ドル(+13.10ドル)

プラチナ1400.20ドル(+23.60ドル)

相場情報