HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】週末11日のNY金相場は、トランプ次期大統領に対する政策期待を受けて、引き続きリスク選好地合いに押される形で相場を圧迫。中心限月の12月限は1トロイオンス1224.30ドル(-42.10ドル)と、5営業日続落し、中心終値では6月2日相場以来およそ5ヵ月ぶりの安値に戻して取引きを終了。この日の外為市場ではドル買…
全文表示はこちら
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,000円(-700円)、その他の12%金パラの買取り価格は30,700円(-700円)、開封品の金パラジウム買取り価格が954円(-24円)と、本日地金の金が大きく値を下げたほか、パラジウムの連騰が一服し6営業日ぶりに反落した事から、12%金パラも同様に6営業日ぶりに反落…
本日の地金は買取ベースで金4,512円(-122円)、パラジウム2,435円(-76円)、銀62.32円(-4.75円)、プラチナ3,492円(-118円)と、国内貴金属は売りが優勢となった週末の海外相場を映して総じて軟調に推移。金はドル高要因から相場を圧迫された週末のNY相場安を映して、国内でも大きく値を下げ続落。ま…
【11日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1224.30ドル(-42.10ドル) 銀:1783.20セント(-135.50セント) パラジウム:684.70ドル(-11.80ドル) …
18:00現在の金相場は1トロイオンス1258.05ドル、パラジウムは683.40ドル、為替は1$106円55銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日となりますので、休業となります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。 …
本日地金の金はマイナスに転じ反落した一方、パラジウムが急騰し上げ幅を拡大した事から、12%金パラも5日連続高と上伸。GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,700円(+500円)、その他の12%金パラの買取り価格は31,400円(+500円)と、今年7月28日に付けた年初来高値を上抜き、2015年11月2日相場…
【金相場】10日のNY金相場は、リスク資産に投資資金が流入したほか、外為市場ではドル高基調に相場を圧迫され軟調な値動きに。中心限月の12月限は1トロイオンス1266.40ドル(-7.10ドル)と、4営業日続落して取引きを終了。この日の金相場は、売りが優勢となった前日までの安値反動や、インフレヘッジとしての金需要の高まり…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,700円(+500円)、その他の12%金パラの買取り価格は31,400円(+500円)、開封品の金パラジウム買取り価格が978円(+16円)と、本日地金の金はマイナスに転じた一方、パラジウムが急騰し年初来高値を付けるなど一段高となった事から、12%金パラも5日続伸し上げ幅…
本日の地金は買取ベースで金4,634円(-12円)、パラジウム2,511円(+97円)、銀67.07円(+1.29円)、プラチナ3,610円(-30円)と、国内貴金属は海外相場の値動きを映してまちまちの展開に。金はNY相場が軟調となった事から、国内でもマイナスに転じ反落。また、プラチナもここ最近の急騰による上値追いが一…
【10日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1266.40ドル(-7.10ドル) 銀:1873.70セント(+35.90セント) パラジウム:696.50ドル(+15.05ドル) プ…
総数11117件 7501~7510件目を表示