HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:10現在の金相場は1トロイオンス1349.75ドル、パラジウムは1042.05ドル、為替は1$109円83銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。また、今夜は米国の1月雇用統計発表が控えており、内容によっては貴金属・為替相場共に大きく値動く場合…
全文表示はこちら
本日地金の金が値を伸ばし上伸した事や、パラジウムが3営業日ぶりに反発し調整一服となった事を受けて、12%金パラも値を上げ6営業日ぶりに上昇。GC キャストウェル M.C.の買取り価格41,050円(+150円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,850円(+150円) 今週5営業日…
【金相場】月初1日のNY金相場は、FOMC結果後に買いが広がったほか、ドル安・ユーロ高の流れが買いを後押しし上伸。中心限月の4月限は1トロイオンス1347.90ドル(+4.80ドル)と、買い優勢で取引きを終了。米連邦準備制度理事会(FRB)は前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の据え置きを決定。ただ、声明…
GC キャストウェル M.C.の買取価格41.050円(+150円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,850円(+150円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,253円(+4円)と、本日地金の金が値を伸ばし続伸したことや、パラジウムが3営業日ぶりに反発し安値一服となったことから、金パラもプラス圏で推移し3営…
本日の地金は買取ベースで金5,072円(+15円)、パラジウム3.877円(+21円)、銀64.26円(-0.44円)、プラチナ3,777円(+15円)と、国内貴金属は銀を除いて上昇。金はNY相場が堅調に推移し上伸した事から、国内でも値を伸ばし先月26日相場(1週間)ぶりの高値に回復。また、本日は白金族のパラジウム・プ…
【1日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1347.90ドル(+4.80ドル) 銀:1715.50セント(-8.60セント) パラジウム:1024.70ドル(+1.15ドル) プラチ…
【金相場】31日のNY金相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて様子見ムードが広がる中、対ユーロでのドル軟化を受けた割安感から買い戻しが入り、4営業日ぶりに反発。中心限月の4月限は1トロイオンス1343.10ドル(+3.10ドル)と、プラス圏に転じて取引きを終了。この日、外国為替市場では、ドル買い・ユーロ売りの…
GC キャストウェル M.C.の買取価格40,900円円(-300円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,700円(-300円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,269円(-10円)と、本日地金の金はプラス圏に転じ5営業日ぶりに反発したものの、パラジウムが引き続き調整地合いとなり続落した事から、金パラもマイ…
本日の地金は買取ベースで金5,057円(+46円)、パラジウム3.856円(-91円)、銀64.70円(+0.98円)、プラチナ3,762円(+32円)と、国内貴金属はパラジウムを除いて上昇。金はNY相場が4営業日ぶりに反発した事を映して、国内でもプラス圏に転じ5営業日ぶりに上昇。また、銀(5営業日ぶり)や、プラチナ(…
【31日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1343.10ドル(+3.10ドル) 銀:1724.10セント(+18.30セント) パラジウム:1023.55ドル(-28.90ドル) …
総数11125件 6001~6010件目を表示